Proposal #103
Code Reviewの実体はチケットにした方が良いのではないか
Description
コードレビューの1レコードには現在以下の2種類のデータを保存している。
- レビュー内容、コメント、ステータス、レビュー者などのレビュー情報
- ソースコード、リビジョンなどのレビュー対象物情報
このうちレビュー情報はコードレビュー内に持つのはやめて、チケットにしてしまえばよいのではないかと思い付いた。レビューのレコードにはチケットへのリンクを持つのみにする。
これによって- ワークフローを定義できる
- カスタムフィールドが使える
- watcherを指定できる
- バージョンとの関連付け
- 工数管理
- 検索ができる
などなど、とても便利になる。
また、メール送信や活動ページへの表示、ステータス管理などをチケットに任せられるのでCode Review Plugin側のコードを削除できる。
ただ今までのバージョンとデータの互換性がなくなるんだよね。
最初からそうすればよかった。
Related issues
Updated by Haru Iida over 11 years ago
- % Done changed from 0 to 40
取りあえずレビューのチケット化はできた。
またメールは飛ばない。ステータスの変更もレビュー画面からはできない(チケット画面からはできる)
Updated by Haru Iida over 11 years ago
- Status changed from 新規(New) to 解決(Resolved)
- % Done changed from 50 to 100
状態変更は別チケットにしてこれは解決にする。